*厠所(Rest Room)

 

裕華本店のトイレ。他の中華デパートの類もこんな感じ。

壁の上の方に貯水タンクがあり、紐を引っ張ると真っ青な水が便器を洗い流す仕組み。結構水の量が少ない気が。(--;)

観光案内の類で、「中国のトイレは和式に似ているが、使うときは反対を向いて用を足す」なんて見たことがあるが、やはりこれがそうなのだろうか。

 

ちなみに薬局(ワトソンズやマニングスなど)に行くとたくさんティッシュが売っているが、「メントール入り」なんてものもあるので要注意だ!…鼻をかむにはいいんだけどね。

 

きっと実は旅行中に皆が困るのがトイレの事だろうと思う。

生きている限り誰でも、1日少なくとも2回以上は世話になる筈の場所で、日本でならありそうな場所は判るし、いざとなったらコンビニでも何でも交渉してみれば使わせてくれるだろうし、使い方なんて人に聞かなくても普通は判る。しかし、外国に行くとそうも行かないもので、どこにあるのかわからないし、聞こうにも言葉がわからないし、下手すると使い方さえ判らなかったりするのだ。

 

香港ではホテル内やいかにも観光客向けの店舗、外国人の多い店にあるトイレは大抵きれいで、日本をはじめ各国で普及している洋式水洗トイレが入っている。もちろん紙も常備していて、使うのに困るようなことは何も無い。

だが地元民の利用するような場所になると、そうはいかない。公園のトイレはやはり使いたくないレベルの代物なので(笑)、判りやすくて綺麗だろうと思われるデパートに入ってみたのだが、行ってみてびっくり。大抵最上階のフロアの奥にあるのだが、非常にレトロなデザイン(笑)で、個室に紙が備え付けていない(ホルダー自体がない)。・・・地元の人は、いつもティッシュを持ち歩いているのだろうか。謎。

 

とにかく無難に使いたいのなら必ずティッシュを持ち歩き、なるべくホテルか観光客向けの店舗で借りるのがお勧めかと。・・・トイレ近い人は大変だぁ。


戻る